琉歌
琉歌 久米島 デイ・サービスセンターかりゆし応援歌
久米島 デイサービスセンター かりゆし 応援歌
琉歌005
1.イーフ浜風(はまかじ)に誘(さす)わりてぃ 来(ちゃ)しが
たしか かりゆしや 此処(くま)やあらに
琉歌006
2.浜風(はまかじ)や爽(さ)やか 太陽(てぃだ)ん さんさんとぅ
心(くくる)からわんや 若(わか)くなゆさ
琉歌007
3.今日(きゆ)や かりゆしに 明日(あちゃ)ん かりゆしに
昔(んかし) 想無蔵(うみんぞ)に 出逢(いちゃ)るぐとぅに
琉歌008
4.若(わか)さあるばすねー 島(しま)ぬ為(たみ) はまてぃ
見事(みぐとぅ) 久米島(くみじま)ぬ 栄(さけ)る 嬉(うり)しゃ
琉歌009
5.食(か)むぬ物(むん) 無(ね)らん 苦(くち)さあぬ時分(じぶん)
思(う)び出(ん)じゃちぬすが 笑(わら)てぃ忘(わ)しら
琉歌010
6.美童(みやらび)ぬ揃(する)てぃ 弾(ひ)ちゅる島唄(しまうた)や
栄(さ)ける久米島(くみじま)ぬ 印(しるし)でむぬ
琉歌011
7.歌(うた)や踊(うどぅ)いまでぃ 名(な)ぬ事(ぐとぅ)に見事(みぐとぅ)
真(まこと) 此処(くま)ぬ名(な)や やさ かりゆし
歌詞ができましたので、近いうちに曲にしたいと思います。
ハワイアン風のメロディーが浮かんでくるのですが、いまのオジーオバーのイメージでしょうか?
沖縄のことばでは 太陽は カンカン と降り注ぐと表現しますが、 ハワイアンですから・・・。
琉歌005
1.イーフ浜風(はまかじ)に誘(さす)わりてぃ 来(ちゃ)しが
たしか かりゆしや 此処(くま)やあらに
琉歌006
2.浜風(はまかじ)や爽(さ)やか 太陽(てぃだ)ん さんさんとぅ
心(くくる)からわんや 若(わか)くなゆさ
琉歌007
3.今日(きゆ)や かりゆしに 明日(あちゃ)ん かりゆしに
昔(んかし) 想無蔵(うみんぞ)に 出逢(いちゃ)るぐとぅに
琉歌008
4.若(わか)さあるばすねー 島(しま)ぬ為(たみ) はまてぃ
見事(みぐとぅ) 久米島(くみじま)ぬ 栄(さけ)る 嬉(うり)しゃ
琉歌009
5.食(か)むぬ物(むん) 無(ね)らん 苦(くち)さあぬ時分(じぶん)
思(う)び出(ん)じゃちぬすが 笑(わら)てぃ忘(わ)しら
琉歌010
6.美童(みやらび)ぬ揃(する)てぃ 弾(ひ)ちゅる島唄(しまうた)や
栄(さ)ける久米島(くみじま)ぬ 印(しるし)でむぬ
琉歌011
7.歌(うた)や踊(うどぅ)いまでぃ 名(な)ぬ事(ぐとぅ)に見事(みぐとぅ)
真(まこと) 此処(くま)ぬ名(な)や やさ かりゆし
歌詞ができましたので、近いうちに曲にしたいと思います。
ハワイアン風のメロディーが浮かんでくるのですが、いまのオジーオバーのイメージでしょうか?
沖縄のことばでは 太陽は カンカン と降り注ぐと表現しますが、 ハワイアンですから・・・。